今回の京都で、すごく気になることがある。
「歩きたばこ」。ものすごく多い気がする。以前もこうだったかな(?_?)
四条とその周辺の人混みの中、頻繁に、うぇぇぇぇぇっ(;´д`)となる。日常的に、欧米外国人観光客がそこらじゅうにいる観光都市京都なのに、こんなんでいいの?とても疑問。
最近、鹿児島市は繁華街に禁煙区域も設けられていて、ずいぶん安心できる街になってきたので敏感になっちゃってるのか!
呪文
激変!
まる2年ご無沙汰して、今年また京都に通うことにしました。自分にも変化はあるけれど、京も激変(@_@)
池坊の隣に、「坐・和民」が!うーん、去年の秋にも来たんだけど、無かった気もするんだけど…。他にも韓国料理やさんとかコーヒーショップとか、中学校に万華鏡博物館とか~(゜o゜) 驚きの連続で始まった京都の夜です。
眼鏡を忘れちゃいました…キツイっ
携帯から更新できる?
初めての
「きょうのこころ」・・・ときどきちょこちょこと書いてきて、これまでのデータもずいぶんたくさんになってきました。
いわゆる『ブログ』として、再スタートをします。これからも、ときどきいろいろひとりごと?
■ これまでの きょうのこころ はこちら ■